公営保険と民間保険

doc

保険は「公営保険」と「民間保険」に分類することができます。これらは保険を運営している機関が国や地方公共団体であるか、または民間の保険会社によって行われているものであるかによって区別がされています。国や行政機関による保険を「公営保険」といい、反対に民間企業によって行われるものを「民間保険」といっています。
公営保険とは、国民の生活保障のために社会政策の一環として実施されるものです。健康保険や労働保険、年金保険などがそれにあたります。一方民間保険では個人や企業が任意に出資することにより、私経済的な目的達成を目指すものです。生命保険や損害保険などがこれにあたり、ほかにも自動車損害賠償責任保険や地震保険なども民間保険です。
詳しくみていくと、公営の社会保険には「医療保険(健康保険や国民健康保険)」や「介護保険」、「年金保険(厚生年金保険、国民年金)」があります。さらに労働保険としては「雇用保険」「労働者災害補償保険」といったものが含まれています。これらは、基本的には加入者の意思にかかわらず、自動的に加入となっている場合がほとんどです。
しかし民間の保険の場合には、加入者が加入保険の種類や支払い保険料などを選択して加入を決定します。公的な保険では保険料は加入者の所得や所属する会社の種類などによって保険料が変わりますが、民間の保険の場合加入者が必要とおもわれる保障内容に応じて自分で保険料を決めて加入をします。

サイト内リンク